2006年度 吉野 山灯り事業


ポスターPDF (472 KB)

第8回吉野 山灯りコンテスト展
平成18年7月29日(土)・30日(日)

コンセプト
第8回山灯りコンテスト
魅惑体験フェスイベント
灯り関連イベント
会場マップ
宿泊情報
 

■ コンセプト
 平成10年9月、「吉野発・木と景色からのものづくり」を合言葉に、町・商工会・森林組合・各産業組合が集まり「木のある暮らし」「新しい住環境」をデザインという観点から提案し、吉野の木材関連産業の元気を取り戻そうと「吉野 山灯り実行委員会」を立ち上げました。「吉野 山灯り」は、吉野の地場産業である木材・製材品・割箸・和紙という自然素材に灯りを通して、木の良さ・温もりを全国の皆様に見てもらい、知ってもらう、そして吉野のファン・応援団を増やそうということを目的にはじめたのが「山灯り事業」です。又平成14年から、地元中学校の教育現場のプログラムとしても、吉野高等学校の協力の下、「Jr山灯り塾」「Jr山灯りコンテスト展」を行っています。
 それらの事業の積み重ねの下、平成16年度には、吉野の素材(吉野材・手漉き和紙)を使って健康で、快適な住空間を演出・創造するというテーマで「ジャパンブランド育成支援事業」にチャレンジし、「YOSHONO-STYLE」「SPACE×WOOD」という商品を開発しました。更に今年度は、ジャパンブランドでの商品開発を一歩前に進めるために「小規模事業者新事業全国展開支援事業」を2倍以上の難関のコンペに勝ち抜き、チャレンジすることになりました。
 又今年は吉野町合併50周年の年であり、五條・吉野魅惑体験フェスティバルの一環として、蛭子神社の前で100点の灯りの点灯式も行います。そして点灯と同時に灯り会場には「奈良フィルハーモニー」の方々により、灯り会場ライブも用意しておりますし、賞も「魅惑体験フェスティバル賞」「吉野町合併50周年記念賞」の加わります。是非7月の終わりの週末には吉野にお越し下さい。更に9月下旬には東京の代官山にある「奈良県代官山iスタジオ」において、今までのコンテストにおいて受賞された優秀作品が展示されますので、関東方面の方にも見ていただけます。
 これからも魅力ある吉野・元気のある吉野にしていきたいと思っておりますので、引き続きご支援下さいます様お願い申し上げます。